交通事故治療とは

交通事故治療とは、一般的に交通事故が原因の痛み(むち打ち症、腰痛、手足の障害、痛み、だるさ、不快感など)の治療の事を指し、主に自賠責保険による治療のことをいいます。
当院では交通事故が原因の様々な症状でお悩みの方。また、治療を受けているが、思ったように治らなくて困っているなどの方々の相談に応じております。

※交通事故の場合、自賠責保険により治療費が出るので、治療費や診断書料を負担することは一般的にはありません。
交通事故では、日常の怪我では傷めないような部分もダメージを受けることが多く、放置すると痛みや機能障害、二次的障害(肩こり、腰痛)へと発展することもあります。そうならないためにも、早期のきちんとした治療と、症状が完治するまで、きちんと治療されることをおすすめします。

交通事故治療の流れ

事故直後

1.まずは警察への連絡
事故に遭った場合は、必ず警察に電話をしましょう。警察に連絡をしないと保険会社に保険金請求をする際に必要となる「交通事故証明書」が発行されません。
2.相手(加害者)の情報を収集
加害者の「免許証」および「車検証」を確認しましょう。警察とは別に、ご自身でもメモやコピーを取るなどして控えておきましょう。
3.現場での目撃者を確保
万が一、相手方とトラブルになった際などは第三者の意見は効果があるため、通行人など交通事故の目撃者がいれば協力を得て、証言をメモしましょう。氏名や連絡先を聞いておき、必要ならば証人になってもらうよう、依頼しておきましょう。
4.現場の記録
記憶のくい違いや、記憶の風化等の防止のため、できるなら事故直後に現場の見取図や事故の経過、写真などの記録を残して置くことも重要です。
5.病院にて医師の診断を受ける
仮に自覚する症状がなかったとしても病院で検査をしてもらいましょう。遅れて出てくる症状もありますので注意が必要です。病院など、医療機関での診療後に接骨院に移ることは可能です。また医師の許可があれば、どちらにも通院することができます。※1日に両方通院は不可ですのでご注意ください。
6.保険会社へ接骨院・整骨院での治療を希望する旨を伝える
保険会社より当院に、交通事故の治療以来の連絡が入り、治療開始となります。
一番大事なのは、もちろんご自身の体なので、信頼のおける医療機関でCTやMRIなどを用いた精密検査を受けることをお勧めします。

整骨院での治療

1.電話および、直接ご来院
治療をご希望の方は電話にてご予約いただくか、直接お越し下さい。
2.問診票の記入
交通事故治療にあわせて問診をさせていただきます。その際、以下の事をお伺いいたします。
・事故が発生した日次・状況
・病院の診断内容
・怪我の症状
・お取り扱い保険会社の確認
3.触診
怪我の状態を触って確認します。痛み具合・腫れ・患部に熱をもっているか・機能障害があるかなどを、いくつかの検査やテストを行なって調べたうえで、治療プランを組み立てます。
4.治療開始
事故前の健康な身体に戻ることを目指し、最善の治療を心がけます。日常生活動作における注意事項などもご説明致します。
症状が無くなり、後遺症の心配がないかを確認次第、治療を終了し手続きを行います。
5.治療の終了
症状が改善されたら、治療完了です。症状により個人差はありますが、3~6ヶ月程度で完治することが通常です。
保険会社に治療が完了した旨を報告し、その他の費用を計算してもらいます。明細の入った示談内容書を確認し、納得がいけばサインをして完了となります。